厚岸町商工会のホームページへようこそ!!
厚岸町商工会
tel 0153-52-3185
受付/8:45~17:30 土・日・祝祭日休み
トップページ
商工会案内
会長挨拶
役員名簿
商工会案内
お問い合わせ
交通アクセス
個人情報保護方針
コロナウイルス関連情報
国からの支援情報
北海道からの支援情報
厚岸町からの支援情報
経営発達支援計画
サイトポリシー
サイトマップ
経営情報
各種共済制度
労働保険事務組合
青年部
女性部
お問い合わせ
リンク
ふるさと納税
厚岸町商工会
〒088-1128
北海道厚岸郡厚岸町港町2丁目49番地
TEL.0153-52-3185
FAX.0153-52-3187
ふるさと納税
ふるさと納税
トップページ
>
ふるさと納税
平成28年6月1日より開始
平成28年6月1日より開始
「ふるさと納税」が開始されました。
厚岸町では平成28年6月1日より厚岸町外在住者の方から厚岸町へ1万円以上「ふるさと納税」をしていただいた方に感謝の気持ちを込めて厚岸町の魅力ある「お礼の品」を進呈しています。
詳しくは、厚岸町のホームページ
https://www.akkeshi-town.jp/furusato/
をご覧ください。
また、納税して頂いた方は税金が軽減されます。
ふるさと納税とは、生まれ故郷に限らず、お世話になった自治体や、応援したい自治体などに寄附をすると、税金が軽減される制度です。
ふるさと納税を行いたいと思う市区町村や都道府県に対する寄附金額のうち、2千円を超える部分について、住民税のおよそ2割程度が還付、控除される仕組みになっています。
詳しくは、国税庁のホームページ
https://www.keisan.nta.go.jp/h27yokuaru/shotokuzei/shotokukojo/kifukinkojo/furusatonouzeiwosare.html
をご覧ください。
ふるさと納税ワンストップ特例制度が平成27年4月1日より創設されました。
給与所得だけの方は確定申告を行わなくてもワンストップ特例制度申請書を提出することにより「ふるさと納税」を納付する自治体から住所地地区町村へ連絡が行き翌年度の住民税の減額が自動的に行われます。
詳しくは、厚岸町のホームページ
https://www.akkeshi-town.jp/furusato/onestop/
をご覧ください。
http://e-akkeshi.com/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
商工会案内
|
お問い合わせ
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
コロナウイルス関連情報
|
経営発達支援計画
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
経営情報
|
各種共済制度
|
労働保険事務組合
|
青年部
|
女性部
|
お問い合わせ
|
リンク
|
ふるさと納税
|
<<厚岸町商工会>> 〒088-1128 北海道厚岸郡厚岸町港町2丁目49番地 TEL:0153-52-3185 FAX:0153-52-3187
Copyright © 厚岸町商工会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン