本文へ移動

新着情報

「2025道産食品オンライン個別商談会」参加者募集(1月7日(火)〆)
2024-12-26
カテゴリ:すべて,北海道
注目重要NEW

【「2025 道産食品オンライン個別商談会」概要】

 

■ 主催

  北海道、食クラスター連携協議体「商品開発・販路拡大支援チーム」

  (事務局:北海道、中小機構北海道本部、ノーステック財団)

■ 開催日時

  2025 年3月11日(火)から3月14日(金)のうち、

  参加バイヤーと日程調整のうえ決定します。

  ※時間は 9:30~17:30、1商談 30 分です。

■ 開催会場

  オンライン会議室システム ZOOM を使用(貴社から接続してください。)

■ 参加費

  無料 サンプル及び資料送付等に係る費用はご負担ください。

■ 参加対象

  道内の事業者のうち次の参加要件を満たしている者

  (参加要件)

  ・道内産(道内製造)かつ自社商品(委託製造含む)であること。

  ・委託販売または販売代行ではないこと。

  ・暴力団関係事業者等ではないこと。

  ・事前に商談先バイヤーへサンプル(試食品)を送付できること。

  ※詳細は下記をご覧ください。

■ 申込方法

  下記ホームページにある「申込書」及び「商品情報シート」に必要事項をご入力のうえ、令和7

  年1月7日(火)までに事務局へお申込みください。

  ※これまで本商談会に参加申込みされたことのある方は、

  商品情報シートの修正・追加をお願いします。

  ※前回の様式から一部修正されております。

  様式は、道ホームページからダウンロードできます。

■ 道ホームページ

  https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/sss/64960.html

■ 準備セミナーの視聴(YouTube 配信)

  ・期間 2025 年1月27日(月)~2月27日(木)

  ・会場 オンライン(YouTube 配信)

  ・対象 本商談会に参加する事業者

  ・テーマ 「オンライン商談会に向けて~伝える”“伝わるプレゼン方法~」

  ・講師 中小機構 北海道本部 企画調整課 岩崎清明香

  ・視聴方法 本商談会申込み後、事務局からメールで URL をお知らせします。

■ 事前リハーサル

  ・日時 2025 年2月26日(水)~27日(木) 9:30~17:30(1枠 30 分)

  ・会場 オンライン会議システム ZOOM を使用

  ・対象 本商談会に参加する事業者(マッチングした方のみ)

  ・内容 接続確認&マッチング状況説明、模擬プレゼン、専門家のアドバイス

  ※これまで参加したことがある方は、参加希望者のみ実施します。

■ オンライン商談会

  ・事前マッチングによるオンライン個別商談(ZOOM 使用)

  ・1商談 30 分(事業者プレゼン5分、商談 20 分、まとめ5分)

  ※商談は事務局が進行管理します。

■ 商談までの流れ

  ①「参加申込書」及び「商品情報シート」を事務局に提出(1/7 締切)

  ②事務局からバイヤーへ「商品情報シート」を送付(1 月中旬予定)

  ③商談希望を確認のうえ商談マッチングの調整を実施(2 月上旬予定)

  ④事業者とバイヤーのマッチング結果のお知らせ及び日時の決定(2 月中旬予定)

  ⑤オンライン商談会「準備セミナー」を視聴(1/27~2/27)

  ⑥六オンライン商談会「事前リハーサル」に参加(2/26~2/27)

  ⑦サンプルと資料の送付

  ・マッチングが成立した商談先バイヤーに、サンプル(試食商品)及び

   資料(自社概要等)を事前に送付していただきます。

  ⑧オンライン商談会当日

  ・事務局が進行管理します。

■ 注意事項

  ご商談・お取引は「自己責任原則」でお願いいたします。

■ お申込み・お問合せ先

  食クラスター連携協議体 商品開発・販路拡大支援チーム

  事務局/北海道経済部食関連産業局食産業振興課食クラスター係(担当:大川)

  TEL:011-204-5979 FAX:011-232-8860

  メール:ookawa.masanobu@pref.hokkaido.lg.jp

TOPへ戻る